「燕の家」第7回炭火・ほのう・のある暮らしデザインコンテスト 最優秀賞 受賞
建築

第7回炭火・ほのう・のある暮らしデザインコンテスト 薪ストーブ部門において、「燕の家」が最優秀賞を受賞しました。
築100年の古民家を自然風景に相応しい外観と内部空間へと改修し、玄関土間に暖かさと炎を楽しむ薪ストーブを設置した作品です。
建築
第7回炭火・ほのう・のある暮らしデザインコンテスト 薪ストーブ部門において、「燕の家」が最優秀賞を受賞しました。
築100年の古民家を自然風景に相応しい外観と内部空間へと改修し、玄関土間に暖かさと炎を楽しむ薪ストーブを設置した作品です。
建築
現在、当事務所では京都で築約250年の古民家、築約90年の京町家、築24年の在来木造建築物の改修設計(リノベーション)に取り組んでいます。既存建物の状態や間取り、要望や予算などもそれぞれ全く異なるのですが、設計を進める上で共通して大切にしていることについて少しお話したいと思います。
建築
建築
建築
建築
建築
建築
建築
「巴の家」のダイニングテーブルから見える風景です。
山の麓にある住宅で、敷地の目の前には大きな柚子の木とモクレンの木が立っていて中々立派な姿でした。この樹木と山を眺めながら日々過ごすのが良いのではないかと考えて設計しました。
建築