Works /
ディテール Detail

1 子供部屋の壁を黒板塗料で塗装。インテリアのアクセントにもなります。

2 黒板にお絵描きが出来ます。メッセージボードとしても使えます。

3 図書コーナーの壁面に設置した大型の可動本棚。本の大きさに合わせて棚を上下出来、棚の追加も出来ます。

4 洗濯物シューター。2階の廊下から洗濯物を投入して、1階の家事室付近に洗濯物を集めます。洗濯物を集める手間を減らす工夫です。

5 洗濯物シューターの投入口を開いたところ。上部は飾り棚。

6 浴室の脱衣室の洗濯物投入口。

7 6で脱衣室から入れられた洗濯物は隣の家事室から取り出せ、洗濯がすぐに出来ます。

8 通風とプライバシーを守る木製ルーバーの外壁。内側は物干し場になっています。

9 表札、インターホン、ポストを一体的にレイアウトした木製の外壁。シンプルですっきりした玄関になります。

10 9の屋内側です。下側の扉を開けると郵便物が取り出せます。上側の扉はインターホンの点検扉。

11 開閉式の通風口を設けた勝手口扉。風通しを良くして湿気を排出します。

12 キッチン、ガスコンロ前のオイルガード。すっきりした一枚の強化ガラスで出来ていて、油の飛びはねによって部屋が汚れるのを防ぎます。

13 通風扉のアオリ止め。シンプルな金物で扉を開けたままキープします。

14 洗面下部の収納式ゴミ箱。家具の中にゴミ箱を納めることで、洗面まわりがすっきりします。

15 シンプルなスイッチ類。床暖房コントローラー、調光コントローラー、照明スイッチ。

16 テレビボード下のオーディオ収納扉。扉は布貼りでリモコン操作はできますが、収納されたオーディオは見えないので、すっきりしたインテリアになります。

17 16を開けたところ。布は一枚で、リモコンの電波や赤外線を通します。

18 ガラリ扉。通風とプライバシーを確保します。木質のインテリアにマッチし、カーテンも不要です。開く時は、全て壁内に引き込んで収納出来ます。